■伸縮率について

  平置きの状態でメジャーをあてて(写真1)、
  無理の無い範囲で生地を伸ばして(写真2)、伸縮率としています。
  例)平置き状態で10cmの生地が13cmまで伸びる場合、伸縮率は「30%」と表現しています。
  
  (写真1)
   
  
  (写真2)
   





■採寸方法について

 ●トップス

  ・肩幅
    両肩の袖の縫い目の間の長さ
   

    タンクトップの場合は外側の縫い目間の長さ
   

  ・身幅
    脇下の袖の縫い目の間の長さ
   

  ・着丈
    後襟の縫い合わせ部分から裾までの長さ
   

  ・裾幅
    裾下から反対側の裾下までの間の長さ
   
  
  ・袖丈
    肩先の縫目から袖口のまでの長さ
   

  ・袖口
   
  
  ・ゆき丈
    後襟の縫目中心から肩先の中心に沿って袖口までの長さ
   



 ●スカート

  ・ウエスト幅
    平置き状態で上端の幅
   
   
  ・総丈
    サイドの縫い目に沿って上端から裾までの長さ
   
   
  ・裾幅
    裾下から反対側の裾下までの間の長さ
   



 ●パンツ

  ・ウエスト幅
    平置き状態で上端の幅
   

  ・総丈
    サイドの縫い目に沿って上端から裾までの長さ
   

  ・裾幅
    裾下から反対側の裾下までの間の長さ
   

  ・わたり幅
    股下の十字の縫い目から外側の端迄(直角に)の長さ
   

  ・後ろ股上
    股下の十字の縫い目からウエスト後ろ上端までの長さ
   

  ・前股上
    股下の十字の縫い目からウエスト前上端までの長さ
   

  ・股下
    股下の十字の縫い目から裾端までの長さ